神戸製鋼HOME>プレスリリース>2006年 > デュエルビッツカジノ ログイン

プレスリリース

*プレスリリースの内容は発表時のものです。販売が既に終了している商品や、組織の変更等、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

  • デュエルビッツカジノ ログイン
  • デュエルビッツカジノ ログイン
  • デュエルビッツカジノ ログイン

デュエルビッツカジノ ログイン

2006年5月22日

株式会社神戸製鋼所

株式会社神戸製鋼所社長の犬伏泰夫でございます。

弊社の一部事業所における「デュエルビッツカジノ ログイン、データの不適切な取り扱い、およびボイラ設備事故の未報告等」についてご報告申し上げます。

まず、今回このような件を引き起こしましたことは誠に遺憾であり、深く反省する次第でございます。地域住民の皆様をはじめ、関係当局など多くの方々の信頼を損なう結果となりましたことは、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

今後は、このような事態を二度と発生させることのないよう、全社一丸となって原因究明と再発防止に取り組み、信頼回復に向けて努力していく所存です。

詳細内容につきましては、以下をご参照下さい。



当社加古川製鉄所の自家発電設備などにおいて、大気汚染防止法で設備ごとに定める基準値を超える窒素酸化物・硫黄酸化物を排出していたこと、環境連続測定データの不適切な取り扱い、ボイラ設備事故の報告を怠っていたことなどが、社内調査で判明致しました。また、他事業所でも調査を行う中で、神戸製鉄所において同様の超過、不適切な取り扱いのあることが判りました。

これらは、大気汚染防止法および電気事業法などに抵触する行為であり、地域の皆様をはじめ関係当局など多くの皆様の信頼を損なう結果となりましたことを、深く反省すると共に、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

今後、国、県、市ならびに関係方面のご指導を仰ぎながら、原因の究明並びに再発の防止に全力を尽くして参ります。

判明致しました事実は、以下のとおりです。

[加古川製鉄所]
1.大気汚染防止法における基準値を超える排出を行ったこと:
(1)自家発電用ボイラ=窒素酸化物11時間、硫黄酸化物22時間。
注)調査対象:過去5年間、7基のボイラによる延べ約59万時間分の測定記録。
*これ以外に、記録が残っていないものの、硫黄酸化物の基準値超過の可能性があるものが590時間存在。
(2)鉄鋼生産関連設備=窒素酸化物96時間(2分塊工場)、硫黄酸化物1時間(ペレット工場)。
注)調査対象:過去3年間、ボイラ以外の延べ約22万時間分の測定記録。

2.環境連続測定データを不適切に取り扱ったこと:
大気汚染防止法などにおける基準値を超えそうになった際、記録の中止・書き換えなどを行っていた。

3.自家発電設備の安全管理審査を受けなかったこと:5件

4. 自家発電設備での設備事故の未報告12件と、それに関する社内記録を設備事故とは書かずに、他の理由としていたこと。

[神戸製鉄所]
1. 大気汚染防止法における基準値を超える排出を行ったこと:
(1)自家発電用ボイラ=窒素酸化物2時間。
注)調査対象:過去5年間、4基のボイラによる延べ約27万時間分の測定記録。
(2)鉄鋼生産関連設備=窒素酸化物20時間(均熱炉・加熱炉の3炉)。
  注)調査対象:過去3年間、均熱炉・加熱炉など延べ約11万時間分の測定記録。

2. 環境連続測定データを不適切に取り扱ったこと:
大気汚染防止法などにおける基準値を超えそうになった際、記録の中止を行っていた。

本日までの経過は、次のとおりです。
(1)当社は、加古川製鉄所で一昨年4月以降設備事故が多発したことから、本年3月に経済産業省原子力安全・保安院中部近畿産業保安監督部近畿支部(以下 原子力安全・保安院近畿支部)の立入検査を受け、本年4月に文書による厳重注意を受けました。
(2)当社は、厳重注意に基づき保安体制の再点検を行いましたが、さらに法令の遵守状況を社内調査したところ、上記の事実が判明しました。
(3)当社は、事実確認後、原子力安全・保安院近畿支部、兵庫県、神戸市および加古川市に報告しました。
(4)当社加古川製鉄所は、5月15日および16日に原子力安全・保安院近畿支部の立入り検査を受けました。また、近日中に、神戸製鉄所は、立入検査を受ける予定です。
(5)本日、加古川製鉄所が兵庫県および加古川市の、神戸製鉄所が神戸市の立入調査を受けました。
(6)当社は、本日、兵庫県から「大気汚染防止法及び公害防止協定に基づく報告の徴収」を受けました。また、加古川市から「公害防止協定に基づく報告の徴収について」、神戸市から「デュエルビッツカジノ ログイン発生施設等に係るデュエルビッツカジノ ログイン測定データ等の報告について」を受けました。

現在、製鉄所におきましては、警報発動レベルの引き下げや、運用標準の見直し、基準逸脱前の設備停止、法令遵守再教育の実施などの是正措置を講じるとともに、全社的な見地から、社長を本部長とする「対策本部」を組織し、徹底した原因究明と抜本的な対策の立案に取り組み、信頼回復に全力を尽くして参る所存です。

改めまして、関係の皆様にご迷惑、ご心配をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。

資料1
加古川製鉄所自家発電設備における定期安全管理審査受審漏れ
対象設備 定期事業者検査完了日 申請期限
自家発電用 4号ボイラー 2006年1月13日 2006年2月12日
自家発電用 4号タービン 2006年1月13日 2006年2月12日
自家発電用 5号ボイラー 2006年2月23日 2006年3月22日
1号炉頂ガスタービン 2005年3月31日 2005年4月30日
2号炉頂ガスタービン 2005年4月18日 2005年5月17日

加古川製鉄所自家発電設備における設備事故の報告漏れ
対象設備 報告漏れ件数
自家発電用 3号ボイラー 1
自家発電用 4号ボイラー 3
自家発電用 6号ボイラー 8
12
期間:2001年4月以降