>デュエルビッツ カジノ・製品情報>エネルギー・化学関連機器>圧力容器 > 新しい非破壊検査デュエルビッツ 評判(TOFD)について
新しい非破壊検査デュエルビッツ 評判(TOFD)について
世界に先駆け自動UT(TOFD)を圧力容器溶接部に適用
ASME規格で製作される高級圧力容器の溶接部は、その品質確認のために放射線検査(RT)による内部欠陥の検査が義務づけられています。しかし最近、近年の進んだ自動超音波検査(UT)デュエルビッツ 評判を適用すれば、RTの代わりに自動UTを用いてよいとのコードケース(暫定規格)がASMEより発行されました。これを受け、当社では従来からデュエルビッツ 評判開発を進めてきたTOFD法による自動UT新デュエルビッツ 評判を、世界に先駆けてASME規格の大型圧力容器の溶接部の検査に適用し、大型圧力容器の品質確保に大いに活躍しています。
TOFDの特長
- 非常に高いきず検出能力
- きず存在位置と寸法を高い精度で測定
- 溶接部の内部品質状況をリアルタイムで画像表示
- 検査データをデジタルメモリ、経年変化評価に活用
- 溶接構造物の製作時および使用中(現地)検査
TOFD法とは
TOFD法とは、Time Of Flight Diffraction の略で飛行時間回折法と一般に呼ばれています。送信探触子と受信探触子を向かい合わせて配置し、送信探触子から縦波を伝播させ内部のきずの上端および下端で発生した回折波を受信探触子で受信する方法です。探傷面に沿って伝播するラテラル波、きずからの回折波および底面エコーの受信探触子への到着時間差と音速との関係より、きずの深さと高さが正確に測定できます。
RF(AC)信号の位相を利用したグレースケールを用いているため、探傷時、リアルタイムで内部の品質状況が画像表示され、きずが存在しているときず模様が容易に確認されます。位置信号と関連してAスコープ信号はデジタル化されメモリーされます。
探傷装置
探傷装置は、コンピュータ型超音波探傷装置本体、発信探触子、受信探触子、プリアンプ、エンコーダおよび接続ケーブルで構成されています。探傷装置は、小型軽量のため可搬性があり、任意の場所での検査が可能です。
操作方法と探傷画像
D-スキャン 溶接線を中心に2個の探触子を配置し、溶接線に平行に走査する方法です。内部きずが存在するときずの上端および下端からの指示模様が確認され、きずの検出ときずの寸法 (長さと高さ)が測定できます。溶接部を探傷する場合、最もよく適用する走査方法です。